FIFA女子クラブワールドカップ&女子チャンピオンズカップの新設が決定
- Mamoru
- Apr 8
- 2 min read

女子クラブサッカーの新たなFIFA主催大会
FIFA評議会の決定に基づき、4年ごととなるFIFA女子クラブワールドカップの第1回大会は2028年1月から2月にかけて開催。AFC、CAF、Concacaf、CONMEBOL、OFC、UEFAそれぞれの代表として6クラブがプレーインテージに参加し、勝利した3クラブはグループステージへ進んで他の13クラブに加わる。AFC、CAF、Concacaf、CONMEBOLにはそれぞれ2つ、UEFAには5つのグループステージ自動出場枠が割り当てられる。グループステージは4チームずつ4つの組で構成され、各組の上位2チームがノックアウトステージへ進む。

FIFA女子チャンピオンズカップ設立
FIFA女子チャンピオンズカップの創設も承認された。大会前の直近のフルシーズンで大陸チャンピオンとなった6クラブが集い、新たなトロフィーをめぐって激突する大会であり、女子サッカーの競技の裾野を広げ国際的地位を高めるものとなる。FIFA女子チャンピオンズカップはFIFA女子クラブワールドカップの開催されない年に毎年行われる。
FIFA女子チャンピオンズカップ2026予選大会日程:各大陸クラブ大会決勝
AFC女子チャンピオンズリーグ:2025年5月24日
CAF女子チャンピオンズリーグ:2025年11月23日
Concacaf女子チャンピオンズカップ:2025年5月24日
CONMEBOLリベルタドーレス・フェメニーナ:2025年10月18日
OFC女子チャンピオンズリーグ:2025年5月17日
UEFA女子チャンピオンズリーグ:2025年5月24日
OFC女子チャンピオンズリーグ
まもなく開催されるOFC女子チャンピオンズリーグにニュージーランドよりAuckland Unitedが出場する予定です
どこまで勝ち進めるか、女子クラブワールドカップが開催される前に大変楽しみな大会になりそうです
ニュージーランドサッカー情報はインスタにて→Mr.Todaynz